地域のイベント開催には、人手の確保が大きな課題となっています。
特に過疎化が進む対馬では、イベントを続けたくても、「人手が足りない」という理由から中止になるイベントも出てきています。
そこで今回の国境マラソンIN対馬では、新たな取り組みとして、スキマバイトアプリ「タイミー」を活用して、大会翌日以降の会場撤去作業をお手伝いしてくれる方を募集することにしました!
この方法で人手の確保ができれば、その他祭りなど他のイベントでも活用できると期待をしています。
マラソンを楽しんだあと、ちょっとだけ地域の力になっていただけませんか?
※マラソンイベントでのタイミー活用は日本初との事です。
みなさまのご協力、心よりお待ちしています!
様々な調整などあり大会間近のお知らせとなってしまい申し訳ありません。
詳しくは下記のとおりです。

日時:2025年6月23日(月)9:30〜12:00
募集人数:10名
▼お仕事内容
・備品の撤去:テント・机・イスなどをトラックにのせていただき、収納する倉庫での荷下ろし作業をお願いします。
※収納する倉庫までは距離がありますので、事務局の車で送迎致します。
・その他付随する業務が発生する場合はお願いします。
※22日(日)の宿泊の手配は各自行ってください。
※天候により業務が中止になる可能性がございます。そちらにご了承いただける方のみご応募ください。 中止の場合は、勤務前(当日6:00頃)にメッセージからご連絡させていただきます。
マッチング用URL:https://timee.go.link/aQzHE
(タイミーアプリ画面に遷移します。)
※PCから利用不可。スマホで下記QRコード画像を読み取ってください。

お仕事のマッチングにはアプリ(無料)のダウンロードが必要です。
以下リンク先よりアプリのダウンロードをお願いいたします。
https://timee.go.link?adj_t=1p3mw5ac
▶︎登録・利用方法についてはこちらをご確認ください。
https://x.gd/Ail86
 

▼注意事項
①天候により業務が中止になる可能性がございます。
そちらにご了承いただける方のみご応募ください。
中止の場合は、勤務前(当日6:00頃)にメッセージからご連絡させていただきます。
②島外から参加の場合は、マラソン当日に宿泊していただく可能性がございます。
ご了承いただける方のみご応募ください。上対馬エリア宿泊施設→https://www.tsushima-net.org/stay/area/kamitsushima-machi
③第29回国際マラソンIN対馬に参加されたランナーのみ対象です。
対象外の方はお仕事をお断りする可能性もございます、ご了承ください。
◎申込の際に下記の質問事項があります。
・島外から参加の場合は、マラソン当日に宿泊していただく可能性がございます。ご確認いただけましたか?(はい/いいえ)
・ゼッケン番号を教えてください
・氏名を教えてください
<タイミーとは?>
「好きな時間」「好きな場所」で短時間のお仕事ができるスキマバイトアプリ。履歴書・面接不要!お給料は即日入金されるので、当日のお土産代や交通費などに当てていただくことも可能!様々な業種のお仕事が全国各地で公開されているので、特技や資格を生かした仕事も、普段経験のできないお仕事の体験もできます!

国境マラソンIN対馬実行委員会 
実行委員長 今村純一